JINTORA CORPORATION

JINTORA CORPORATION

JINTORA CORPORATION

JINTORA PRODUCTION

JINTORA GROUP OF COMPANY
2113 M.H Del Pilar St, Malate Manila Philippines
E-mail: n-honda@jintora-ph.com / jintoraproduction1985@gmail.com
Office No. (02) 8288 7424  / Website: http://jintora-ph.com/

弊社はフィリピン全土にわたり、テレビ番組、ドキュメンタリー、取材、報道、コマーシャル、ビデオプロモーション、映画製作の撮影コーディネートを行っております。また、写真撮影、雑誌取材、イベント企画など幅広いサービスを提供しています。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
 
私たちの優秀なコーディネーターが、撮影クルーの皆様がフィリピンでの撮影を円滑に遂行できるよう全力でサポートいたします。現地リサーチ、ロケーションコーディネート、ロケハン(ロケーションハンティング)、キャスティング、レンタル機材、ロケ用車両、通訳サービス、各種申請手続き、撮影代行、水中撮影、ドローン撮影など、あらゆるご要望にお応えします。

コーディネート業務⼀般

リサーチ

  • フィリピン全土におけるリサーチサービス
  • マニラ首都圏、ルソン島、セブ島、ミンダナオ島など、フィリピン全土を対象に以下の調査・情報収集を行います。
  • 電話調査・Web検索
  • メディア調査・聞き込み調査・情報収集
  • 現地リサーチャーの機動力を活かした最新情報の提供(撮影計画や台本作成に役立ててください)
  • 現地テレビ局が放映済みの番組素材の入手
  • 現地情報誌や映像著作物の収集
  • 現地クチコミ情報など、現地ならではの貴重な情報入手
  • 現地調査や出演交渉、事前交渉のコーディネート
  • 迅速かつ正確な情報収集を通じて、円滑な撮影や制作のお手伝いをいたします。

通訳業務

  • 一般的な会話や日常的なコミュニケーションについては、当社スタッフによる通訳も可能です。日本語とフィリピン語(タガログ語)との文化や言葉の違いを踏まえ、最も適切な表現を選びながら通訳いたします。
  • また、専門的な用語や内容については、現地の専門通訳者を手配することも可能です。ビサヤ語などの地方言語についても対応できますが、詳細は要相談となります。

ロケハン・取材代行、写真・ビデオ取材

  • 撮影台本やシナリオの意図に合わせて、最適なロケ地をご提案します。フィリピンには、美しい海や世界遺産に登録されている町、歴史的な教会、山岳地帯など、多彩で魅力的なロケ地が数多く点在しています。
  • 候補地の資料、写真、ビデオの収集はもちろん、制作者の立場になって効率的な素材収集が可能なロケーション経路の選定、実りあるロケハンを提供いたします。
  • 収集したデータや資料は、原則としてネット経由でお送りいたします。
  • また、現地のプロカメラマンや撮影クルーによる本格的な撮影・取材のご要望にもお応えします。
  • 詳細については、お気軽にご相談ください。

各種撮影申請・許可手続き代行

  • 管轄市庁、警察署、バランガイ(地区役所)、ドローン撮影許可など、各種現地申請手続きを当社が代行いたします。これにより、煩雑な手続きをスムーズに進め、撮影スケジュールへの影響を最小限に抑えます。
  • また、就労ビザや撮影機材の通関手続きもお任せいただけます。必要な書類の準備や申請をサポートし、現地での円滑な活動を実現します。

コーディネーター

  • 当社では、撮影現場の運営・管理を全面的にサポートします。アテンド、ロケスケジュールの管理、通訳、現場での折衝・交渉も含め、英語・日本語・タガログ語に対応可能です。
  • また、関係官庁との事前交渉や許可取得、警察署との調整、ロケ現場での事前交渉、車両や宿泊の手配、技術者の派遣まで、制作全般を総合的にコーディネートします。
  • 現地に精通した優秀なコーディネーターが、皆様の撮影をスムーズかつ円滑に進めるお手伝いをいたします。

レンタル機材⼿配

  • カメラ、カメラ周辺機器、音声機器一式、照明機器など、撮影に必要な各種機材を手配いたします。
  • ※機材レンタルの際には、ケアテイカー(スタッフ)の同行が必須となる場合があります。
  • 長年の取引実績により、他社よりもお得な価格で機材をレンタルできるよう調整いたします。高品質な機材を提供し、円滑な撮影をサポートします。

ドローン撮影

  • フィリピン全土において、ドローンを用いた実景撮影やドローンレンタルの手配代行を承ります。経験豊富なパイロットによる安全・高品質な空撮が可能です。
  • ※航空法や政府・軍事施設での制限により、飛行場所によっては許可が必要な場合があります。許可申請や関係官庁への手続きも当社が代行します。
  • フィリピンの素晴らしい景観、都市の空撮など、多彩な映像表現を安心・低価格にて実現いたします。

ロケ⾞両⼿配

  • 撮影に必要な車両を手配いたします。現地の交通状況に詳しいスタッフが、ロケ地への移動やスタッフ・機材の輸送を円滑にサポートします。リムジン、バン、トラックなど、さまざまなタイプの車両を取り揃えています。
  • 料金について
  • 対象地域: メトロマニラ圏内の撮影ロケ。地方エリアの場合、料金が異なることがあります。
  • 費用: 交通費(高速代、ガソリン代など)は別途申し受けます。
  • 追加料金: 延長時間や特別な要望に伴う追加料金が発生する場合があります。
  • ご要望に合わせて最適なプランをご提案しますので、お気軽にご相談ください。

各種⼿配

  • ホテル・航空券(国内線)・航空機・ヘリコプター手配
  • 撮影や制作に必要な、国内外の航空券や宿泊施設の手配を承ります。現地の状況に詳しいスタッフが、最適なプランと料金でご提案いたします。
  • また、空撮用のヘリコプターや航空機も手配可能です。安全かつ確実な空撮を実現し、充実した映像素材を撮影できます。
  • その他、ロケ地の手配、車両・機材・許可申請、スタッフや通訳の調整など、多岐にわたるリソースの調整・手配をお任せください。迅速かつ的確に対応し、プロジェクトの円滑な進行をサポートします。

⽔中撮影

  • 高性能の水中カメラや特殊装備を使用した、水中映像撮影を行います。海、湖、プールなど様々な場所で高品質な映像を撮影可能です。経験豊富なスタッフが、安全に配慮しつつ、魅力的な映像をお届けします。
  • ※必要に応じてダイバーや特殊技術者の派遣も行います。安全面や許可取得についてもサポートいたします。

実績・協力実績一覧

NHKワールド・NHKドキュメンタリー・エキサイト・アジア

• 離婚できない女性たち(NHK World Documentary)
• 近藤伍長の寄せ書き(NHKワールド)
• Asia Biz Forecast(NHKワールド)
• War on Drugs(NHKドキュメンタリー)
• POEA(NHKドキュメンタリー)
• フィリピン日本語学校(NHKドキュメンタリー)
• フィリピン離婚(NHKドキュメンタリー)
• アジアインサイト(NHKワールド)
• 民間人の戦争証言記録シリーズ(NHK)

日本テレビ系

• アナザースカイ
• NNNドキュメント
• バンコク支局報道
• スポーツ番組(FIBAバスケット&バレーボール、FIBAバスケットボール中継)

TBSテレビ

• Nキャス(特派員レポーター)
• アイアム冒険少年(無人島脱出)
• 世界の学校比べてみたら(アエタ族出演レポーター)
• スポーツ(鶴田和毅世界戦中継:セブ島)
• ボクシング番組事前取材
• ジョンソンドッキリ、バズり動画、どうなるでSHOW

テレビ朝日・フジテレビ・テレビ東京

• テレビ朝日キッチンカー大作戦
• フジテレビ 今年のニュース決定版
• テレビ西日本
• テレビ東京 未来世紀ジパング、フィリピン歴史
• テレビ東京その他番組

CM・プロモーション・広告

• 黒霧島CM
• 三井商船カレンダー
• HITACHI CM
• DOLEバナナCM
• フジテレビ・HITACHI・その他プロモーションビデオ・CM

ドラマ・映画・撮影協力

• WOWOW 天の方舟(ドラマ)
• WOWOW パッキャオ
• Amazonプライムドラマ「Angel Flight」撮影協力
• 映画「DitO」撮影協力
• 秋田書店グラビアアイドル撮影

その他

• 各種取材・協力・出演

会社概要

  • 会社名:Jintora Group of Company / Jintora Production
  • Website:https://jintora-ph.com/
  • Eメール:n-honda@jintora-ph.com / jintoraproduction1985@gmail.com
  • 本社所在地:2113 M.H. Del Pilar St, Malate, Manila, Philippines
  • 電話番号:Cell No. +63 969 054 1216 / Office No. (02) 8288 7424
  • 業種:プロダクションサービス
  • 業務内容:映像制作、テレビドラマ、ドキュメンタリーなど

この度は当社のウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
代表の本田仁虎(Niko A. Honda)と申します。
フィリピン国内に広範なネットワークを持ち、ローカル案件はもちろん、インターナショナルなお客様からの依頼にも対応しています。
社員には日本語を話すフィリピン人、タガログ語を操る日本人スタッフも在籍しており、お客様のニーズに合わせてよりローカルに近い立場での撮影や調整が可能です。
豊富な経験と実績に基づき、お客様にご満足いただけるサービスを心がけております。どうぞご安心してご連絡ください。
皆さまとお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

お問い合せ